未分類

2022年最新版 クロマチックハーモニカ上達STEP型ロードマップ

福岡県福岡市のハーモニカ教室
HOLESの松田です。
今回は、クロマチックハーモニカ初心者が上達するための
ロードマップを公開します!!
前編のみ簡単な説明文をのせています。

クロマチックハーモニカ上達STEP型ロードマップ

前編

1、STEP1「ハーモニカの基礎知識」
・音の配列・・・あいまいに覚えない!しっかり覚えましょう。
ハーモニカの持つ時の注意・・・常に人差し指はレバーにつけておきましょう。

2、STEP2「良い音を出す準備」
・音を出す前に・・・穴番号の読み方・ハーモニカの正しい動かし方やアンブシュア(くわえかた)を確実に覚える。
・単音/ロングトーン練習・・・腹式呼吸を手に入れる。吹く時はお腹をへこます。吸う時は膨らます。←これを毎日練習。

3、STEP3「中音域の練習」
中音域は5番〜9番(5番ド〜9番ド)
・中音域の練習・・・中音域は音が出しやすいので、まず5番〜9番で音階の練習をする。
(8番穴吹きのド、8番穴吸いの変え指ドではなく初心者はまず、9番のドを推奨します。)

・簡単なフレーズ練習・・・5番〜9番でフレーズ練習をする。
・課題曲・・・5番〜9番あたりで何かしら簡単な曲を練習。

4、STEP4「低音域の練習」
低音域は1番〜5番(1番ド〜5番ド)
(4番穴吹きのド、4番穴吸いの変え指ドではなく初心者は5番のドを推奨します。)

・低音域を吹いてみよう・・・中音域より音程をとりにくいです。 しっかり腹式呼吸で。
(ホォーとのどをあけるように吹き吸いする。)

・簡単なフレーズ練習・・・1番〜5番でフレーズ練習をする。
・課題曲・・・1番〜5番あたりで何かしら簡単な曲を練習。

5、STEP5「高音域の練習」
低音域は9番〜12番(9番ド〜12番ド)
・高音域を吹いてみよう。・・・低音域と同じように、しっかり腹式呼吸で。
(ホォーとのどをあけるように吹き吸いする。)
・簡単なフレーズ練習・・・9番〜12番でフレーズ練習をする。
・課題曲・・・9番〜12番あたりで何かしら簡単な曲を練習。

6、STEP6「確実な穴移動とレバー操作」
・様々な穴移動練習・・・となりの音だけでなく、1穴、2穴、3穴と跳躍出来るように
(ワンポイントアドバイスは、手首で距離をつかむことです。)

・フレーズでレバー操作の練習・・・6番吹き音ミと⑥番吸い音レバーのファ#を交互に吹く練習は効果的です。

前編が終わっただけでも沢山の曲が吹けるので、色々と挑戦してください。

後編

7、STEP7「テクニックを覚えよう」
・タンギングの習得方法
・ベンドの習得方法
・ビブラートの習得方法

8、STEP8「音に表情をつけよう」
・マンドリン奏法
・フェイク
・グリッサンド
・フラッタータンギング

9、STEP9「曲を吹こう。」
・ジュピター
・枯葉
・星に願いを
・ボレロ
・イパネマの娘etc

10、STEP10「全12キーのメジャースケール練習。」
(全キーが大変ならC,G,D,F,B♭,E♭の6キー)

11、STEP11「スケール・フレーズ練習」
・クロマチックスケール練習
・その他様々なスケール・フレーズ練習

 

〜番外編〜

・サブトーン・・・レバーを音が変わらないくらいミリ単位の操作で押しこんで(引いて)吹き吸いすると、色気のあるかすれた音がだせます。

・スライドフェイク・・・レバーを一瞬だけ押したり離したりすることで、装飾音符をだすテクニックです。

ここまで習得できたら自由自在に演奏できます。
沢山の曲を吹きましょう。

ーーーーーーーーーーーーーー
オンラインレッスンも大変好評を頂いております!
興味のある方は、ぜひ一度、無料オンライン体験レッスンにご参加ください!

対面レッスンの体験レッスンも可能です。お気軽にお問い合わせください!

お問い合わせはこちら↓↓

LINEからでも体験レッスンの問い合わせが出来ます。
(初心者の無料ハーモニカ相談も可能です。)

友だち追加